本会の最も重要な事業である森の保全や湿地の復元作業にご参加ください。
定期作業は、原則として
毎月第1,第3土曜日の9時30分から行っています。
会員・非会員を問わず自由参加で、事前の申込は必要ありません。このホームページの「今後の活動予定」やFacebookなどをご覧いただき、ぜひご参加ください。定期作業日以外にも作業を行っていますので、いつでもお気軽にご参加ください。
お寄せいただいた「協力金」や「寄付」は、以下のような活動に生かされています。
里山植生や湿原植物の再生実験
希少種の増殖
土嚢つくり
侵入植物の除去
山小屋(楽舎)の除雪
林床整備