霜降の湿原・周囲の木々色づき始める(25/10/23)
昨日・今日と朝の冷え込みは寒気の突然の襲来で、体がついて行けない感じ。 森の木々も、急遽天候に合わせるかのように一寸色付き始めました。
展望場から望む湿原も草紅葉の準備を始めたようです。
過去の情報は「最新情報」に載せています
■場所:平和堂和邇支店2階(ギャラリー都千本)
(滋賀県大津市和邇中浜432)
(JR湖西線 和邇駅 [出口1]徒歩1分)
■期間:9月13日~11月5日 (水)
■時間:9時30分~18時 (最終日は13時)
動植物の採取はできません
湿原の柵の中に入っている人・動植物を取っている人を見かけたら、管理者である滋賀県森林政策課(TEL.077ー528ー3918)まで通報してください。
この森や湿原には、学術上貴重な動植物が数多く生息しています。また、保安林に指定されており、人為的な行為について規制があります。
次の活動:11月1日 (土)


入山に際して、楽舎(山小屋)事務室前に置いてある「記帳簿」へ「登山届け」代わりにお名前の記入をお願いします。
また、ポストへ保全のための協力金(一人300円)を入れていただくようにお願いします。コース整備・獣害対策などに充てています。
持続可能な開発目標(SDGs)(「開発」目標を山門では「持続可能性の具現化」と読み替えています)
